ようこそ市連協へ
さいたま市学童保育連絡協議会(さいたま市連協)は、
市内の学童保育の保護者会が集まって「学童保育をよくしていく」ために活動している団体です。
私たちは行政から委託を受けて、保護者会が運営する学童保育です。
保護者会運営のクラブでは、子どもを真ん中に保護者と指導員が話し合いながら
学童をよくしていくことが大切です。
しかし、施設や運営についての困りごとなど、保護者会だけでは解決できないことがあります。
問題の改善に向けて、行政に働きかけて行くことが必要です。
さいたま市連協は保護者や指導員の願いを束ね、より良い学童保育をつくるために
次のような活動をしています。
① クラブ同士の情報交換・交流を通して支えあいます。
② 各クラブの要望を取りまとめ、行政・議会に働きかけていきます。
③ 新しい学童保育を作ったり、分離することを支援していきます。
④ 保育の内容充実のために学習会や懇談会などを行っていきます。
保護者と指導員が力を合わせて、
より良い学童保育をつくっていきましょう。
案内チラシ(PDF)